レザー製品のお手入れ方法


レザーは“育てる”素材
時とともに深まる艶や色合い
レザー(本革)は、使うほどにツヤや色合いが変化し、
「自分だけの風合い」に育っていく特別な素材です。
この経年変化を美しく楽しむためには、日々のお手入れがとても大切。
大事なのは、“丁寧に使って、やさしくケアすること”。
それだけで、革は長く美しく使い続けることができます。


基本のお手入れ3ステップ
- 乾拭きでホコリを拭き取る(週1回程度)
柔らかい乾いた布で、表面のホコリや皮脂をやさしく拭き取ります。
目に見えない汚れが蓄積すると劣化の原因に。週に一度のお手入れでも大きな効果があります。 - 月に1回はレザークリームで保湿
乾燥はレザーの大敵。特に冬場や乾燥しやすい季節には保湿が必須です。
無色のレザークリームを少量取り、円を描くように優しく塗り込みましょう。しっとりした質感がよみがえります。 - 通気性の良い場所で保管
使用後や長期保管時は、直射日光や高湿度を避け、風通しの良い場所に保管を。
ビニール袋などの密閉空間はカビの原因になります。布製の保存袋などが最適です。


こんなときどうする?レザーQ&A
- Q
水に濡れてしまったら? - A
すぐに乾いたタオルでポンポンと押さえ拭きしてください。ドライヤーは絶対NG。自然乾燥が基本です。
- Q
シワができた場合は? - A
軽く湿らせた布で全体をなじませた後、内側から手で軽く伸ばすと改善することも。過度な力は避けてください。
アイテムにより適したケア用品は異なりますので、
不安な場合はカナーズ・ジャパンまでご相談ください。