レザー体験教室&レザークラフト教室
革の香りと、ものづくりの楽しさを体験してみませんか?
カナーズ・ジャパンのレザー体験教室では、本格レザーを使って小さなコインケースづくりにチャレンジできます。
親子で一緒に、カップルやご友人同士で楽しく学びながら、世界にひとつだけのアイテムを手作りしてみませんか?
1時間ほどの体験で、気軽にものづくりの楽しさと革の魅力を感じていただけます。


手を動かして、“本物”を育てる時間を
カナーズ・ジャパンでは、時を重ねて育てるレザーアイテムづくりをご提案しています。
革の風合い、針を通す感覚、仕上がりの感動…一つひとつの工程に心を込めて。
“持つ人の人生に寄り添うモノ”を、ご自身の手で生み出してみませんか?


こんな方におすすめです
- 使うほどに味わいが深まる、一点モノを自分で作ってみたい方
- ハンドメイドのレザーアイテムに憧れがある方
- 革の経年変化(エイジング)を楽しみたい方
- 市販品では物足りない、“私らしさ”を表現したい方
- サステナブルで心のこもったものづくりに興味がある方
本格レザーに触れる、気軽な体験を
レザー体験教室


平日プラン
落ち着いた時間に、じっくりとレザー体験。
平日はゆったりとした空間で、初心者の方も安心してご参加いただけます。
日常から少し離れて、革の香りに包まれながら手を動かすひととき。
おひとりでの参加はもちろん、ママ友やご夫婦でのご参加も大歓迎です。
開催日時: | 10:00〜16:00 |
体験内容: | コインケース作り体験 (初心者歓迎) |
所要時間: | 約1時間 |
料金に含まれるもの: | 材料費・レッスン代 |


土日祝日プラン
週末は家族やお友だちと、思い出づくり。
土日祝日は、親子での体験やカップル、ご友人同士での参加が人気!
お子さまの自由研究や工作にもぴったりの内容で、楽しく思い出に残るものづくりが楽しめます。
「初めてだけどやってみたい」そんな気持ちに寄り添う、気軽なレザー体験です。
開催日時: | 10:00〜16:00 |
体験内容: | コインケース作り体験 (初心者歓迎) |
所要時間: | 約1時間 |
料金に含まれるもの: | 材料費・レッスン代 |
オプション +1,000〜5,000円で以下の作品も選べます | ・コインケース(大) ・キーケース ・カードケース ・名刺入れ ・パンチング ・ポーチ(バッグインバッグ) | ||
開催場所・アクセス | 〒959-0418 新潟県新潟市西蒲区升岡161-1 (Googleマップで見る) ・黒崎スマートICより約3km(車で約3分) ・JR越後曽根駅よりタクシーで約10分 | ||
支払方法 | ・現地現金払い ・PayPay | ||
キャンセルについて | ・体験前日まで無料キャンセル可能です。 ・当日&無連絡キャンセル:体験料金の100%をご請求いたします。 |
本格レザークラフトを、やさしく、丁寧に。
レザークラフト教室
カナーズ・ジャパンのレザークラフト教室は、初めての方も安心して学べる「ベーシックプラン」から、本格的なバッグ制作に挑戦できる「エキスパートプラン」まで。
裁断済みキットを使いながら、基本の手縫いやコバ磨き、レース編みなど革細工の基礎〜応用までを、やさしく丁寧にレクチャーします。
“道具の名前もわからなかった私が、長財布やバッグを作れるようになるなんて”
そんな驚きと達成感を、あなたも体験してみませんか?


ベーシックプラン
(初心者〜中級者向け)
革細工の基礎からじっくり学べるプラン。
裁断済みのキットを使用し、ボンド塗りや手縫いの基本、コバ仕上げ、レース編みまでを実践的に習得できます。
各ステップで「実用的で美しい小物」を完成させる喜びが待っています。
ステップ | 作品 | 材料費 (税込) | 制作日数 の目安 |
step1 | ご縁財布(2個) | 2,200円〜 | 1日 |
step2 | コインケース (小銭入れ) | 2,200円〜 | 1日 |
step3 | カードケース (名刺入れ) | 4,400円〜 | 2日 |
step4 | レース編み長財布 | 22,000円〜 | 5日 |


エキスパートプラン
(ベーシック卒業生限定)
ベーシックで学んだ技術を活かしながら、本格的なバッグやリュック、ハンドメイドの技術を総合的に磨くプランです。
裁断・縫製・組み立て・立体形成など、革職人の技術を実践的に体得できます。
ステップ | 作品 | 材料費 (税込) | 制作日数 の目安 |
step1 | スペシャル トートバッグ(大) | 44,000円〜 | 10日 |
step2 | スペシャル トートバッグ(小) | 39,600円〜 | 10日 |
step3 | ジャバラ 小銭ケース | 6,600円〜 | 5日 |
step4 | シンプル トートバッグ | 33,000円〜 | 8日 |
step5 | リュックサック | 33,000円〜 | 10日 |
step6 | ハンドバッグ | 36,300円〜 | 10日 |
開催場所・アクセス | 〒959-0418 新潟県新潟市西蒲区升岡161-1 (Googleマップで見る) ・黒崎スマートICより約3km(車で約3分) ・JR越後曽根駅よりタクシーで約10分 | ||
支払方法 | ・現地現金払い ・PayPay | ||
ご案内 | ・材料費は参考価格です。革の種類・デザインにより変動します。 ・汚れてもいい服装でお越しください。(エプロンの持参をおすすめします) ・一日教室では昼食はご持参ください。 |
メールで問い合わせ
まとまったご相談や、お写真付きのご依頼もメールでどうぞ。スタッフが丁寧にお返事いたします。
お客様の声
カナーズ・ジャパンのアイテムを手にしてくださったお客様から届いた、あたたかな声をご紹介します。
ひとつひとつのご感想には、思い出や感動がぎゅっと詰まっています。私たちのものづくりへの想いが、皆さまの日々にそっと寄り添えていたら嬉しいです。


J様
とても親切なオーナーさんと楽しく革製品づくりを体験できました。
私は車の鍵入れ、主人はカードケースを作り、お揃いの思い出ができました。
お話も面白く、手作りの庭や珍しい品々も見せていただき、あっという間のひとときでした。
新潟での大切な思い出です。


S様
デートでレザー体験に挑戦しました。私は名刺入れ、彼女はスマホポーチを制作。
革の香りや質感を楽しみながら、自分だけのアイテムが完成して感動しました。
先生の明るく気さくな雰囲気にも癒され、ものづくりの楽しさを再発見。完成品は、ずっと大切に使いたいと思える仕上がりでした。


T様
小学生の娘と一緒に参加しました。
初めてのレザークラフトでしたが、先生が丁寧に教えてくれて、親子で安心して作業できました。
娘はお花型のキーホルダーをとても気に入って、「また作りたい!」と大喜び。体験中も楽しい話で盛り上がり、作品だけでなく心に残る素敵な時間になりました。
よくある質問
- Q初めてでも体験できますか?
- A
はい、大丈夫です!
小学生のお子さまから大人の方まで、スタッフが丁寧にサポートしますので安心してご参加ください。
- Q
体験教室はどんなものが作れますか? - A
コインケースやキーホルダーなどのレザー小物を制作いただけます。
色も複数ご用意していますので、お好きな組み合わせでお作りいただけます。また、現地にて+500円〜でグレードアップも可能です。
- Q予約なしでも参加できますか?
- A
空きがある場合は当日参加も可能です。
ただし、混雑時や材料の準備が必要な場合もございますので、事前のご予約をおすすめしております。
- Q教室の通い方に決まりはありますか?
- A
週1回・月2回など、ライフスタイルに合わせて無理なく通えます。
回数制ではありませんので、ご自身のペースで楽しみながら学んでいただけます。
- Q道具や材料は自分で用意する必要がありますか?
- A
はじめはすべてこちらでご用意しますので、手ぶらで参加OKです。
継続的に通われる方にはご案内も可能です。ボンドなどで汚れる可能性がありますので、エプロンのご持参をおすすめしております。
- Q
レザークラフト教室ではどんなものが作れるようになりますか? - A
ご縁財布やコインケースなどの小物からスタートし、長財布やバッグ、リュックまで幅広く制作可能です。
カリキュラムに沿って、基礎からステップアップして学べます。
- Qレザークラフト教室では革の種類は選んで製作できますか?
- A
基本的には「ヌメ革」を使用しています。
色や種類は原則としてお選びいただけませんが、ヌメ革は使い込むほどに味わいが増す“経年変化”が魅力の本革です。自然な風合いと高い耐久性を兼ね備えており、長く使うほどにご自身だけの風格が育ちます。