「昨日は配送確認の電話、ありがとうございました。
本日、荷物受け取りました。
ただただ感動です。
椎谷さんの作成に対する想いを感じました。
小学校の6年間、そしてこれからずっと使い続けられるようにしていただき、感謝してます。
バックは娘に大切に使わせて頂きます。
ホルダー類は、義両親や私たちで使わせて頂きます。
ランドセルは義両親からのお祝いで頂いたもので、感謝の気持ちでサプライズでホルダー類をプレゼントする予定です。
作成して頂いた袋にお守りを入れて渡すつもりです。
椎谷さんに作成して頂けたこと、このタイミングでの荷物の受け取り・・・
なにか不思議な感じです。
上手く伝えられず、すみません。
ここ最近は、秋も感じるようになり、朝晩と寒いので、体調には気を付けてください。
これからも、皆さんに感動を送り続けてけてください。」
K様、感動メールありがとうございました。
公表してはいけないと少し文章を変更とカットさせて頂きました。
ランドセルには多くの思い出や月日が流れているので状況が変わってしまいます。
沢山の大切な思いの詰まったランドセルを新しい形にしてリメイク出来る最高の仕事が出来て幸せです。
皆さま、本当にありがとうございます。
もっともっと早く作れればいいのですが、なかなか作業が進みません。
お待たせしてすみません。
山梨県笛吹市、T様のご注文でした。
到着次第、電話がきました。
先程です。
もの凄く、気に入って頂き喜びの声が最高でした。
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも思い出作りが出来る事が幸せですね。
長財布の新しいバージョンです。
素敵に仕上がりました。
カナーズの革製品に有る、スペシャル長財布の外側にしました。
このバージョンもメモランの定番にします。
がま口も素敵に仕上がりました。
これも定番としてメモランにアップします。
お値段は、メモラン商品を見て頂くとアップしてますので
ご覧下さいね。
皆さんのランドセルへの気持ちを大切に今後も
色々とお客様と相談しながら作って行こうと思っていますので、宜しくお願いします。
2015年8月10日にカナーズ・ジャパン株式会社を設立しました。
新たな気持ちで夢を叶える為に株式会社にしました。
今年中にはリフォームしてお店としてオープン出来るかと思います。
内装とか経費節減で手造りして行きたいので時間がかかるかなっと思うんです。
皆さ~~~ん、一緒に手作り手伝って下さいますか。お待ちしています。
メモランも大至急、作って行きたいし
マジ、身体が一つじゃ足りないですね。
お客様に遅れて、ご迷惑をお掛けしたくないし
気合いの入れどころです。
気合いだ~~~。
足場が組まれましたが明日から屋根の解体です。
新潟は凄い風だから心配です。
数年前にケヤキの木を買ってきました。
餅つきの臼を作ろうと思っています。
みんなで餅つき大会がやりたいが為に買ってきました。
お店が出来たら餅つき大会ですよ。
お楽しみにです。
なんと仙台市のM様から感謝の手紙と私の似顔絵が送られてきました。
マジ似てるね~~~
もう少し髪の毛有るんだけどね。ウフフ
M様の言葉
「髪の毛、描いてみたら、見た目年齢がアップしてしまったので、思いきりました(笑)すみません」
M様はワンコイン似顔絵を描いたりキャラクターや紙芝居を描いたりして
夢を与える素晴らしいお仕事を手掛けているそうです。
素晴らしいですね。夢を与えたり叶えたり良いですね。
皆さまでもし、似顔絵やキャラクターとかのご依頼があればどうぞです。
お待ちしています。
沢山の喜びのメールやお手紙がきて最高に幸せです。
早く作って皆さまに感動して頂きたいです。
頑張ってメモラン作りますので、もう少しお待ち下さい。
宜しくお願い致します。
「愛知県豊田市のIです。
本日、受け取りました.
どれも素敵に生まれ変わってました。
娘はミニランドセルはもちろんのことですが
家族全員、キーケースが『私が使いたい』とみんなが口を揃えて言った位です。
ミニのキーホルダーも自転車キーにぴったりなので早速付けてます。
私のもお願いねって3つ下の娘も言ってるので次回もお願いします。
追伸
写真を送りたかったのですが
娘に却下されました。。。」
I様、本当にありがとうございました。
感謝します。嬉しいですね。 最高~~~です。
今回二つ目のランドセルからのキーケース作りました。
色合いが良くて凄く綺麗に仕上がります。
私も欲しいですね。
今回、メモラン商品としてアップしましたのでご覧下さいね。
これからも色々なご要望を聞きながら、新しいリメイクを考えて行きますのでドンドンご要望をお待ちしています。